エバーグレイスで寒中キャンプ 130126-27
今年もお安くなった「伊勢志摩エバーグレイズ」へ寒中キャンプに行ってきました。

今回はバリュー価格でもちょっとお高い「テントクリーク」\5800で予約しました

ここはイベントが色々あるので楽しみです


スクリーンタープを張ったんですが風が強くてすぐに撤収しました



ですが、もともと屋根もシンクもあるし、コタツ仕様のテーブルで足元ポカポカです



今年最後のオイスターパーティーなのですが、牡蠣が超ちっちゃい

若干の不満が残りつつも、焼きと蒸しでいただきました

イベントのオイスタータワーをやって(むずかしい!)、ビンゴももちろん外れましたが結構楽しめました

帰りに牡蠣を購入するべく、パールロードを通って浦村までのいろんな牡蠣小屋を物色してみました

鳥羽からだと有名な浦村を通り越して石鏡方面の方が牡蠣の値段は安いですね

お腹は空いてないので土産用にパールロード沿いの「英治丸」で詰め放題1500円に挑戦しました。
牡蠣が表面張力をおこしてます(笑)フタが曲がっているのをガムテープで無理やり閉めてくれました。サービス満点

50個以上は入ってますよ!この店はお徳です





蒸し牡蠣にていただきました
身は小振りかな?



牡蠣フライ用にむき牡蠣1000円も購入


しばらくは牡蠣三昧です


